記事一覧

2024.11.20

校務の中で「自己研鑽」の機会! ~学校研究と研修について~

学校教職員には校務の中で、教育活動に必要な知識を得て、その質をより良く高めることのできる機会があります。今回は、学校研究や研修について見ていこうと思います。

この記事を読む

2024.11.20

部活動指導員

今回は教員に代わって部活動指導を行う「部活動指導員」のお仕事について紹介します。

この記事を読む

2024.11.06

私学のユニーク先生インタビュー「新渡戸文化中学校・高等学校 酒井雄大先生」

今回は、新渡戸文化学園の中学校・高等学校を訪問。Apple Distinguished Educator(ADE)とロイロ認定ティーチャーを取得し、ICTを活用した国語教育を展開する酒井雄大先生にお話を伺った。

この記事を読む

2024.11.05

おすすめの私立学校紹介「同志社中学校・高等学校」

今回は副校長の竹山幸男先生と中学校で社会科担当の井口和之先生、校務センター職員の古城郷さんに、同志社中学校の教育についてお話を伺いました。

この記事を読む

2024.10.30

教師としてのキャリアを輝かせるためには

自身を輝かせるために意識している3つのこと。 キャリアを考える意味でも、これからの未来を切り拓く子どもたちの成長を支える意味でもヒントになると思いますので紹介します。

この記事を読む

2024.10.20

ICT支援員

今回は学校でのICT活用をサポートするICT支援員のお仕事について紹介します。

この記事を読む