加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)|私学のお仕事ナビ

キープ 0

キープ 0

加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)|私学のお仕事ナビ

加藤学園高等学校

国語地理・日本史・世界史数学物理・化学・生物・地学英語...全て表示

常勤講師/英語

「まごころをつくす」を教育の柱としており、誠実な生徒が多く落ち着いた雰囲気の学校です。

加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)の求人画像1

α特進コース、特進コース、進学コース、総合コースの4つのコースがあり、それぞれの目標に合った教育を行っています。「文武両道」を目指しており、多数の部活動が全国大会への出場を果たしています。
専任登用を担う求人情報です。

加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)の求人画像2
  • 加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)の求人画像3
  • 加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)の求人画像4
  • 加藤学園高等学校|常勤講師/英語(ID:40)の求人画像5

募集要項

勤務先名加藤学園高等学校
職種/教科常勤講師/英語
仕事内容高等学校で英語(有期契約)を担当していただきます。
※専任登用制度あり
※契約更新の可能性あり
※試用期間:1年

授業、ICT活用授業、授業準備、テスト作成、テスト採点・監督、補習、成績処理、行事運営
雇用形態契約社員
勤務地静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979
交通JR御殿場線「大岡駅」より徒歩約15分
JR東海道本線「沼津駅」南口より「伊豆箱根バス」利用約10分
最寄り駅JR御殿場線「大岡駅」
JR東海道本線「沼津駅」
給与月給219,000~245,000円
給与備考219,000円(四年制大学卒)
245,000円(大学院卒)



賞与(年2回)
※率は静岡県公務員賞与を準用する(前年度実績)
※初年度支給額は在籍日数による

昇給あり(年1回)
※本学給与規程による
勤務時間変形労働時間
平日 8:10~16:50
土曜 8:10~12:10
※休憩時間を除き、平均して週40時間を超えないものとする
※休憩時間60分
勤務期間2025年4月1日 および 随時
着任時期2025年4月1日 および 随時
待遇/福利厚生扶養手当、住宅手当、通勤手当あり
退職金制度あり
該当者は健康保険、雇用保険、労災保険、共済年金へ加入
受動喫煙防止措置:喫煙所を設置
研修/キャリアアップ支援学園独自の初任者研修
本校による新任研修(複数回)
私学協会による新任研修
そのほか外部への研修に参加
休日/休暇年間休日102日
第2、4土曜日、日曜祝祭日(スクールカレンダーにより異なる場合あり)
年末年始
年次有給休暇
研修休暇(有給)
慶弔休暇(有給)
その他、スクールカレンダーによる
応募方法/資格/書類【応募資格】
英語の高等学校免許所持者、または取得見込みの方

【応募方法】
応募フォームからエントリーください。
その後、郵送にて下記必要書類をご提出ください。
・履歴書(大学指定用紙またはこれに準ずるもの:写真貼付)
・卒業(見込)証明書および成績(見込)証明書
・教員免許状の写し(裏面がある場合は両面)または取得見込み証明書

【書類提出先】
〒410-0022
静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979
加藤学園高等学校
採用担当 教頭 岡本謙治

【選考方法】
一次:書類選考
二次:面接
活かせるスキル/経験教職、塾講師
応募締切日採用が決まり次第募集を終了します
面接地加藤学園高等学校( 静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979)
採用説明会随時
※お電話、または応募フォームからお気軽にお問合せ下さい。
募集人数1名
管理用管理【snon-10】
更新日(この求人情報は更新から2日経過しています)

企業情報

学校法人名学校法人加藤学園
本社所在地静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979
電話番号055-921-0347
ホームページhttps://www.katogaku.jp/KatohHS/
設立1926年
校種私立高等学校
建学の精神加藤学園は、人間にとってもっとも大切な心である「至誠」 -まごころを尽くす-を建学の精神として、大正15年創立された「沼津淑徳女学院」を母体とします。 英語教育をはじめ、外国の電化製品を教材とした合理的な家政学などと共に、禅宗の僧侶を招いて座禅を行うなど、常に形と心が一体となった教育を推し進めました。 まごころを尽くし、時代の先駆けとして生きた創立者の精神は、今も学舎に脈々と生き続けています。
教育方針本校の創立者である加藤ふぢは、人間にとって最も大切な心構えとして「至誠」を掲げ、長きにわたって人材育成に取り組んで参りました。本校では、この「至誠」の精神を今日に至るまで不変の教育理念として現在に継承しています。 教育は、徳育・体育・知育の調和がとれた人間を育成することが目標です。本校では、「まごころを尽くす・・・至誠」を教育の最高目標とし、近代的知性に合わせて誠実で品位ある人間づくりを目指しています。 そして21世紀の社会のニーズに応えるために、更なる教育の充実と飛躍に努めています。
校長名加藤瑠美子
学校種別共学校
進学実績国公立大学、難関私立大学 複数合格
部活実績運動部、文化部とも複数の部活動で全国大会出場

この求人を見た人はこれも見ている

東京都葛飾区の私立中学校高等学校で非常勤講師(2025年4月...

東京都葛飾区お花茶屋2-6-1
京成本線お花茶屋駅から徒歩5分
月額10,800円(週に授業1コマ・月4回勤務の場合)

「まごころをつくす」を教育の柱としており、誠実な生徒が多く落...

静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979
JR御殿場線「大岡駅」より徒歩約15分 JR東海道本線「沼津駅」南口より「伊豆箱根バス」利用約10分
1コマ=2,800円

【キャリア採用】私立幼稚園・小学校・高等学校を運営する学校法...

大阪市中央区玉造2-23-26
「森ノ宮」駅から徒歩約10分 「玉造」駅から徒歩約6分 大阪市バス「国立病院」から徒歩約10分
月給18万円~24万円